ATARIMAEプロジェクト 「障がい者があたりまえに働けるニッポンへ」を目指す

「障がい者があたりまえに働けるニッポンへ」を目指す

ATARIMAEプロジェクトの存在をどれぐらいの人がご存知だろうか?

“働ける年齢層の障がい者(20~65歳)は約332万人。そのうち企業などに雇用されている障がい者は約45万人、全体の13%程度です。

障害者雇用促進法という法律がありますが、法律で義務付けられた法定雇用率を満たしている企業の割合は全体の半数に留まっています。

実はこれらの現状は、障がい者本人の働く意欲や能力が低いことによるものではなく、むしろ障がい者雇用の受け入れ側である企業や一般の人々の、偏見や無関心によって引き起こされたものと考えます。つまり障がい者の働く機会を妨げているのは、「心のバリア」なのです。

これらの社会的な課題を解決するため、2008年「~障がい者があたりまえにはたらけるニッポンへ~ATARIMAEプロジェクト」が発足いたしました。2008年10月~2010年3月の1年半、厚生労働省の全面協力の下活動を展開してまいりました。”

働くのは、心身ともに健康な方という概念は変わらざる得ない時代を迎えている。

障がいを持つ方であっても、社会に貢献できる生き方は存在しています。

もちろん、後押しする法制度が整ったこともプラスに働いています。

問題は、社会、職場内において、ハンディを持つ方々をどのように受け入れて、何を一緒に仕事として取り組んでもらえるのかを見極めることが重要です。

今まで、障がい者と仕事を結ぶ接点が薄く、社会の中で、必要とされていても、情報が交流しない状況がつづいてきました。

そこで誕生した、ATARIMAEプロジェクト

素敵な社会を作り上げて行くために、障がい者も健常者もなく、働いて活躍してもらう社会を一日も早く作り上げることが重要です。

お互いの違いを認め合うことで、双方にストレスを減らして関わっていけるのではないでしょうか?

「心のバリア」を取り払える社会が、人を幸せにしていくのだと、私は信じています。

今までの概念とは異なる、新しい働き手と働き方の存在。

1つ1つをしっかりと理解することで、どんな人であっても、イキイキと生きられる社会を作り上げて行くことは可能になるのでしょう。

誰もが、自分にベストな働き方を見つけて、輝いて生きる社会の実現ができれば、世の中は、少しでも明るくなるのでしょう。

働き方を、全方位で捉えて考えてみることは、現代を生きる我々のミッションの1つなのかもしれません。

毎月開催【サードプレイス・ラボ】

サードプレイス・ラボでは定期的にイベントを開催しております。

★イベント情報★は >>こちら(随時更新)

ご都合が合えば、是非、ご参加いただけると嬉しいです。

関連ブログ記事

[各種SNS]サードプレイス・ラボ

サードプレイス・ラボは各種SNSで情報発信をしております。

是非、フォローやコメント、グループへの参加をお待ちしております。

[週刊]サードプレイス・メルマガ

仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ

「まぐまぐ」毎週火曜日発行 月額:800円(税別)※初月無料です!

私を含めた3人で執筆している週刊メルマガです。

メルマガの詳細は こちら をご一読ください。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

【サードプレイス】ブログへのご意見・ご要望・ご相談、ご依頼などは下記まで

 お問い合わせはこちら

投稿者プロフィール

安斎 輝夫
安斎 輝夫
【サードプレイス】ブロガー 、安斎輝夫。長年サラリーマンとして家庭と職場だけの生活に疑問を持ち、2017年から「サードプレイス」を研究・実践し、人と人をつなぐコネクターな存在になろうと決める。
Expand your life with energy and support. というミッションを定めて、人生を一緒に拡張していける仲間を増やすために活動を展開。月1回のリアルなイベント「サードプレイス・ラボ」の運営するリーダー(主宰者)。また、6人で執筆する、週刊「仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ」(まぐまぐ)の編集長。Facebookページおよびグループの「サードプレイス・ラボ」も運営中。